6月 042013
ウォーターサーバーの広告を見て
ウォーターサーバーの広告チラシで、
わたしたちも使っています!
というような利用者さんの「声」を紹介をしているものがありました。
これって使いようによっては、よい宣伝になりますよね。
例えば、太田市の接骨院「おいけ接骨院」さんが紹介されていましたが、これがホームページならば、リンク先を貼っておけば、整骨院さんの宣伝になります。
※おいけ接骨院
http://www5.hp-ez.com/hp/oike-bs
整骨院さんのホームページには、ウォーターサーバーの営業店さんが患者さんとして、「〇〇整骨院、よく利用しています」という感じにリンクを相互させておけば、紹介者同士のリンクの輪が広がり、相互補助のサイトができると思います。
※まぁ、整骨院をよく利用しています、ということ自体おかしな話になるんですけどね…。
その辺の裏話は→ 間違っていますよ【接骨院】シリーズのメモ
今までは、同業他者のアクセスのための相互リンクが多かったのですが、これからは異業種間でのお客さんを紹介し合う感じのアナログ的な相互リンクの方が可能性はあるかもしれませんね。

Ads by Google | 楽天市場 | アマゾン |
現在コメント投稿は停止しております。